- 
			
	 修験道 修験道三山禅定修行昨年、三山禅定修行を勤めなさいと御神勅を賜り、今夏勤めることを発心。五黄年月同盤で動き辛い月廻り、世 […]
- 
			
	 行事 行事縁日護摩前倒しで厳修本日は縁日護摩前倒しで厳修致しました。 明日より山行に行ってまいります。 五黄の月廻り身体が追いつか […]
- 
			
	 修験道 修験道本年2回目の出羽三山縦走満行本年2回目の出羽三山縦走本日満行しました。
- 
			
	 未分類 未分類土用行七月縁日土用行でもある7月の縁日、兎に角熱かった。 世の中はサル痘ウイルスが2例目。また新型コロナウイルスが […]
- 
			
	 未分類 未分類きゅうり封じ土用の丑の日としては珍しく朝から雨が降り例年の暑さよりもいくらか涼しさを感じられるかと思いきや、蒸し […]
- 
			
	 未分類 未分類蘇民将来子孫也二十日から土用を迎えます。きゅうり封じが迫ってまいりました。 今日は1日護符をスリスリあとは朱印を押 […]
- 
			
	 未分類 未分類大黒天供厳修甲子日の子の刻を迎え大黒天供厳修!暦も陰遁が始まり後半戦がスタートです。 7月も陵逼期間が続き8月も […]
- 
			
	 お知らせ お知らせきゅうり封じのご案内(令和4年)山形も信じられない早さで梅雨明けを致しました。この暑さでは夏バテもですが、行疫神が暴れます。 来月の […]
- 
			
	 未分類 未分類六月陵逼期間最後の日昨日の大雨警報から今日は暑さに転じ六月陵逼期間最後の日を迎えました。 当地はサクランボの産地この時期 […]
- 
			
	 未分類 未分類幼稚園のプール開き安全祈願祭を厳修山形は昨日の夜から雷様が暴れまくり現在も大雨警報が出ております。 村山盆地の中でも、雨が降っていると […]
