- 
			
	 行事 行事初地蔵一座拝みました。今日は丑年丑月丑日との事、丑の刻には流石に拝めませんでしたが晨朝に活動されるお地蔵様雪掻きの無い朝は […]
- 
			
	 行事 行事山寺根本中堂にて大般若転読会今日は山寺根本中堂にて大般若転読会、もともとは初申と17日は山王権現の祭礼であったとの事。 山寺の元 […]
- 
			
	 行事 行事2022年最初の甲子です三面出世大黒天神様並びに恵比寿様を拝み天下泰平、五穀豊穣、寺門興隆、信者一同の家内安全、商売繁盛並び […]
- 
			
	 行事 行事元三会今日は元三会、角大師と天刑星、疫病除けに特化した札を重ねて拝みました。 今年のおみくじは前に進むべく […]
- 
			
	 未分類 未分類朝から、雪かき今日は朝から、雪かきに精を出し、駐車場を確保をし、納め不動に! 今日は左沢線も止まったらしく大雪の影 […]
- 
			
	 行事 行事12/24は納め地蔵12/24は納め地蔵、晨朝にお働きになるお地蔵様。錫杖を振りならしやって来る。 南無六道能化地蔵菩薩 […]
- 
			
	 行事 行事大黒様のお歳夜「耳開け行事」12月9日は大黒様のお歳夜「耳開け行事」です。 大黒天一座千座法を修し最後に一升枡に炒った黒豆とお金 […]
- 
			
	 行事 行事湯殿山大権現大祭 成満致しました雨の予報、ギリギリまで待って準備をしましたが、お陰様で雨にも当たらずに成満致しました。 丑年御縁年の […]
- 
			
	 お知らせ お知らせ本年も大変お世話になりました本年も大変お世話になりました。 考えてみれば丑年御縁年、私にとっては変化のある激動の年でした。 丑年 […]
- 
			
	 お知らせ お知らせ湯殿山大権現大祭のお知らせ寒さが身に凍みる季節となりました。今年は湯殿山は丑年御縁年の年であり、当院においての御縁年最後の大祭 […]
